新型コロナウィルスについて
色々調べてみました
亀田整骨院
自宅待機で体が痛くなった方へ 当院での施術をおすすめします

実は以前のSARS・MERSと同じウィルスでした

2002年のSARSウィルス騒動の時のウィルスはSARS-CoVという名前でしたのを御存じですか?

2012年のMERSウィルスもMERS-CoVという名前でCoV(コロナウィルス)の新種でした

2019年から続いている今回の新型コロナの名前はSARS-CoV-2という名前で2002年に起こったSARSと7割ほど同じものだそうです

コウモリを宿主にしているところなども同じで人のACE2という受容器に侵入します

2・3割の方に嗅覚・味覚異常が現れるそうです これは人間の鼻にある嗅神経に入り込んで損傷させることでにおいを感じなくなるそうですが感染した人全員が起こるわけではないです

今回のウィルスは感染力が強いというので調べてみるとインフルエンザにかかったひとが1人いると他の人には1.28人に感染を起こすのに対して新型コロナは3.28人に感染を拡大するのでインフルエンザの3倍近く感染力があるのが驚きです ここまで広まった理由に納得です

どうして心臓や肺に影響するのかも調べ見ましたがどうやらACE2の受容器というのは心臓や肺に多く存在していてこれは血圧や炎症を抑える働きがあります 中でも炎症を抑える働きが邪魔されるので常に炎症が持続するようになっていき免疫細胞が暴走状態になることで正常な細胞にも攻撃を始めるようです(サイトカインストーム) こうして重症化が起こるようですね

 

大事なことは
Check!
健康な体つくりでしっかり予防
精神的ストレスで免疫機能が低下します 自粛制限で自宅にいることでストレスを感じたらご相談ください
Point1

衛生管理

当院では院内消毒・施術場所の毎回消毒・スタッフのマスク着用とゴム手袋の着用を徹底して行っております。

 

Point2

健康保険証を症状によって仕様ができます

健康保険証の使用についてもご相談できます

金額的負担がかなり少なくなることで安心して治療をすることができます

Point3

最寄り駅から歩いて約4分です

亀田整骨院は最寄り駅から徒歩圏内にあるため、ご予定の合間やお仕事帰りにも立ち寄りやすいとご好評いただいております。腰痛やむくみのケアを定期的に行いたいお客様は、好アクセスの亀田整骨院をご利用ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6659-6854 03-6659-6854
9:00~19:00
お気軽にお電話でご連絡ください
03-6659-6854 03-6659-6854
9:00~19:00
Access

森下駅A5出口徒歩5分で営業している整骨院の詳細なアクセスをご紹介いたします

概要

店舗名 亀田整骨院
住所 東京都墨田区菊川1丁目17-9 アーバネックス森下Ⅱ 1階
電話番号 03-6659-6854
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜・祝日
最寄り 森下駅A5出口より徒歩4分

アクセス

丁寧な施術や高度な超音波解析の技術を導入していると話題の整骨院は、森下駅から徒歩5分で営業しているので、通いやすくて便利だと親しまれております。より詳しい道順や詳細については、アクセスのページで掲載しておりますので、来院をご検討中の方はぜひご覧ください。
特徴

鍼灸にご興味がありましたらぜひ一度ご来院ください

健康だけでなく美しさを磨く施術も受けていただけます

お身体を健康に保ちたいお客様や突発的な痛みでお困りのお客様に施術やカウンセリングを行っておりますので、お身体のケアをされる際にはご来院ください。お客様それぞれ異なるお身体の状態をきちんと見極め、満足度の高い施術を行ってまいります。施術を受けるだけでなくよりお身体の動きを良くするために、ご自宅でお試しいただけるセルフストレッチの方法もご案内いたします。お客様目線に立ったサービスを提供してまいりますので、お困りのことがありましたらいつでもお越しください。

地域に根ざして整骨院を開院し、腰痛痛でお悩みの幅広い年齢層のお客様とコミュニケーションをとってまいりました。何でも打ち明けやすい整骨院を目指して精進してまいりますので、ご意見・ご要望がありましたら何でもお聞かせください。

Contact

お問い合わせ